蓄電池・太陽光発電を適正価格で導入するならスマイルエコ

smileco スマイルエコ

蓄電池・太陽光発電を適正価格で導入するならスマイルエコ

【蓄電池】ダイヤゼブラ EIBS7の特徴

お役立ち情報 2025年01月05日
蓄電池】ダイヤゼブラ EIBS7の特徴
この記事の監修者
監修:難波博司(太陽光発電プロコンサルタント)
蓄電池や太陽光発電に関する記事を多数監修しています。技術的な内容をわかりやすく伝えることを大切にし、お客様が納得して導入できるよう、日々サポートしています。

ダイヤゼブラ EIBS7の蓄電池について詳しくご説明していきます。

ダイヤゼブラ EIBS7蓄電池の仕様

ハイブリッドタイプ EGS-MLシリーズの蓄電池の仕様については以下の通りです!

ダイヤゼブラ EIBS7蓄電池の仕様

ダイヤゼブラ EIBS7蓄電池の特徴

ダイヤゼブラ EIBS7の蓄電池には特徴が3つあるのでご紹介します!

特徴①運転モードが充実

特徴①運転モードが充実

ダイヤゼブラ EIBS7の運転モードは「スマートモード」「節エネモード」「ノーマルモード」「蓄電モード」の4種類がありご自宅の生活に合わせたモード変更が可能です。

それぞれのモードについて説明していきます。

・スマートモード

EIBS7独自の運転モードで、1日に2回充電・放電することができます。

1日に2回充電・放電ができるとどんなところがいいのかというと、例えば、深夜に電力を充電、朝に電力を放電、お昼に充電、夕方に放電などの使い方ができます。

売電価格が安くなってしまっているご家庭などにおすすめなモードです。

・省エネモード

お昼間は太陽光発電からの電力を充電し、夜にかけてその電力を使い、またお昼間に電力を蓄えることで、自家消費することができます。発電した電力を無駄なく使い、自家消費したいご家庭におすすめなモードです。

・ノーマルモード

電気代の安い深夜帯に電力を購入し、朝から夜までに使い切り、太陽光発電で作った電力は売電に回すモードです。

太陽光発電を設置して10年経っていなくて、FIT制度が終了していないご家庭におすすめです。

・蓄電池モード

蓄電池の充電を常に満タンにしておくモードです。少しでも蓄電池の充電が減ってしまった場合は、太陽光発電で作った電力も蓄電池に充電に回されます。

停電時や災害時に備えて蓄電池を設置される方におすすめなモードです。

特徴②サイクル数が多い

ダイヤゼブラの蓄電池は公表されたサイクル数が12000サイクルであり、この数字から推測すると、おおよそ33年間使用可能です。

計算方法→12000サイクル÷365日/年=32.9

一般的に蓄電池の平均寿命は15〜30年とされていますが、これはあくまで目安であり、実際の寿命は使用方法や周囲の環境によって多少前後する可能性があります。

しかし、平均寿命と比べても、ダイヤゼブラの蓄電池は非常に長い寿命を持つと言えます。

さらに、機器保証が15年と長く、サポート体制もかなり整っているため、安心してお使いいただけます。

特徴③全負荷型で最大出力5.5kW

太陽光発電で作った電力を受け取る、受け口が大きいので大容量でも短時間で充電できます。なので、蓄電池にも早く充電でき、余った電力を自宅で早くたくさん使うことができます。

さらに、全負荷型蓄電池なので停電時でもIHやエアコンなどの大きい家電製品も使用することが可能です。

安くて安心!smileco(スマイルエコ)にご相談ください!

今回は「ダイヤゼブラ EIBS7の蓄電池」について解説しました。

パネルの劣化は使っていくにつれ必ず訪れます。なので、どうしたら長く使えるのかを確認し、安心・安全に太陽光パネルを使っていけるようにしましょう!

smileco(スマイルエコ)で設置されたお客様から、

「自宅にあった提案をしてくださったり、一緒にたくさん考えてくださってすごく感謝しています!」「導入してからのアフターフォローもしっかりしており、担当の方の対応もとても親切で導入して良かったです!」

などの口コミを多数いただいております。

太陽光発電や蓄電池をできるだけ安く導入したいなら、お気軽にsmileco(スマイルエコ)へお問い合わせください。
アフターフォローやサポートも丁寧に対応させていただいています。

全く同じ蓄電池が、販売店によって100万円も違う価格で売られているのはなぜでしょう?その理由は...

蓄電池製品価格一覧表
この一冊で蓄電池の価格のすべてがわかります
  • check_circle 最新の家庭用蓄電池の価格がわかる
  • check_circle 訪問販売の蓄電池はなぜ100万円以上高いのか
  • check_circle なぜ販売店によって蓄電池の価格が異なるのか
  • check_circle 補助金を使って蓄電池を最も安く導入する方法
  • check_circle 家庭用蓄電池は元が取れるのか徹底解説

\ 公式LINE友だち登録で /

蓄電池価格表を無料ダウンロードする
カテゴリー
太陽光発電・蓄電池の導入で悩んでいる方 蓄電池の製品価格がわかる
関西エリアで家庭用蓄電池をご検討中の方へ

人気メーカーの家庭用蓄電池を
適正な価格安心施工最大15年保証
全てセットにしてご提案します

スマイルエコでは蓄電池の適正な価格のお見積もりをお約束しています。

EPCube オムロン シャープ Qセルズ ニチコン 京セラ DMM テスラ
関西エリアで家庭用蓄電池をご検討中の方へ

人気メーカーの家庭用蓄電池を
適正な価格安心施工最大15年保証
全てセットにしてご提案します

スマイルエコでは蓄電池の適正な価格のお見積もりをお約束しています。