蓄電池・太陽光発電を適正価格で導入するならスマイルエコ

smileco スマイルエコ

蓄電池・太陽光発電を適正価格で導入するならスマイルエコ

【蓄電池】G-Tech オフグリッドシステムの特徴

お役立ち情報 2025年01月05日
サムネイル
この記事の監修者
監修:難波博司(太陽光発電プロコンサルタント)
蓄電池や太陽光発電に関する記事を多数監修しています。技術的な内容をわかりやすく伝えることを大切にし、お客様が納得して導入できるよう、日々サポートしています。

G-Techの蓄電池の導入を検討されている方は参考にしてください!

G-Tech オフグリッドシステムについてを解説

仕様

ここからは商品の仕様についてご紹介します。
オフグリッドシステム

価格相場

以下の表は、おおよその設置費用相場です。

製品 蓄電容量 設置費用相場(税抜)
GTI-10 10.0kWh 約100〜150万円
GTI-16 16.0kWh 約180万円〜

特徴

G Techの蓄電池は、オフグリッドシステムというシステムを採用しています。
オフグリッドシステムとは、簡単に言うと、売電をしない蓄電池のことを指します。

ここ最近では電力の売電価格が年々下がってきており、電気代は高騰しているので、自家消費のメリットが大きくなっています。
よって、オール電化の方や、できる限り自家消費に近づけて、環境にやさしい生活を送りたい方におすすめです。

G Techの特徴について説明します。

特徴①全負荷型で大容量

特徴①全負荷型で大容量

G Techの蓄電池は、容量が10.0kWhや16.0kWhという大容量を誇ります。

一般的に家庭で必要とされる蓄電容量は5.0〜7.0kWhとされていますが、G Techの蓄電池はこれを大幅に上回る容量を持つため、より多くの電力を貯めることができます。

この大容量の蓄電池を導入することで、たくさん電気を発電しても、蓄電池に貯めておくことができるので、自家消費に効果的です。

特徴②価格が抑えられる

特徴②価格が抑えられる

オフグリット蓄電池システムは、電気配線工事が不要なため、工事費用を抑えることができます。
分電盤の交換も必要ありません。

また、パーツを分けて搬入することができるため、取り付けが簡単に行えます。
施工時間も短く、通常は2〜3時間で作業を完了することができます。

これにより、導入に伴う負担や手間を最小限に抑え、迅速に蓄電池システムを稼働させることが可能です。

特徴③停電時の切り替えがない

特徴③停電時の切り替えがない

この蓄電池システムは、停電時の切り替えが不要なため、自動的に電力供給が維持されます。
200Vに完全対応しているため、エアコンやIHクッキングヒーターなどの家庭用電化製品を制限なく使用できます。

さらに、電気自動車の充電にも利用可能です。
停電時には最大48時間、蓄えた電力を使用することができます。

この長時間の電力供給は、緊急時や災害時など、電力が不足する状況においても生活を維持するための重要な機能です。

特徴④スマートフォンと連携できる

特徴④スマートフォンと連携できる

この蓄電池システムは、スマートフォンやタブレットから専用のアプリを登録することで、リアルタイムで充放電の状況を確認することができます。

使用状況や蓄電量などの情報が手軽に把握できるため、電力の管理や効率的な利用が簡単に行えます。
さらに、万が一トラブルが発生した際には、カスタマーサービスを通じて遠隔でサポートを受けることができます。

専門のスタッフがリアルタイムで問題を解決するための指示や支援を提供し、迅速に対応することが可能です。
これにより、安心して蓄電池システムを利用することができます。

特徴⑤保証

保証に関しては、製品にはメーカー保証が10年間付いています。

また、工事に関する瑕疵保証も同様に10年間提供されます。これにより、製品や工事に関する問題が発生した場合には、一定期間内であれば無償で修理や交換が行われます。

ただし、屋外設置の場合は、塩害地域に設置する際には別途オプション品が必要です。
塩害対策の保証は提供されていないため、これに関しては注意が必要です。

まとめ

ここまでG-Tech「オフグリッドシステム」についてご紹介してきました。

最後に特徴をもう一度おまとめします。

全負荷型で大容量
価格が抑えられる
停電時の切り替えがない
スマートフォンと連携できる
保証

導入の際はぜひ参考にしてみてください!

安くて安心!smileco(スマイルエコ)で導入

ここまでG-Techの製品紹介をしてきました。
今後も続く可能性がある電気代の高騰や、環境問題を想定した際にも、太陽光発電や蓄電池は強い味方になります。

smileco(スマイルエコ)で蓄電池を設置したお客様から、

「自宅にあった提案をしてくださったり、一緒にたくさん考えてくださってすごく感謝しています!」
「導入してからのアフターフォローもしっかりしており、担当の方の対応もとても親切で導入して良かったです!」

などの口コミを多数いただいております。

太陽光発電や蓄電池をできるだけ安く導入したいなら、お気軽にsmileco(スマイルエコ)へお問い合わせください。
アフターフォローやサポートも地域No.1に挑戦しています。

全く同じ蓄電池が、販売店によって100万円も違う価格で売られているのはなぜでしょう?その理由は...

蓄電池製品価格一覧表
この一冊で蓄電池の価格のすべてがわかります
  • check_circle 最新の家庭用蓄電池の価格がわかる
  • check_circle 訪問販売の蓄電池はなぜ100万円以上高いのか
  • check_circle なぜ販売店によって蓄電池の価格が異なるのか
  • check_circle 補助金を使って蓄電池を最も安く導入する方法
  • check_circle 家庭用蓄電池は元が取れるのか徹底解説

\ 公式LINE友だち登録で /

蓄電池価格表を無料ダウンロードする
カテゴリー
太陽光発電・蓄電池の導入で悩んでいる方 蓄電池の製品価格がわかる
関西エリアで家庭用蓄電池をご検討中の方へ

人気メーカーの家庭用蓄電池を
適正な価格安心施工最大15年保証
全てセットにしてご提案します

スマイルエコでは蓄電池の適正な価格のお見積もりをお約束しています。

EPCube オムロン シャープ Qセルズ ニチコン 京セラ DMM テスラ
関西エリアで家庭用蓄電池をご検討中の方へ

人気メーカーの家庭用蓄電池を
適正な価格安心施工最大15年保証
全てセットにしてご提案します

スマイルエコでは蓄電池の適正な価格のお見積もりをお約束しています。