近畿地方全域
で活躍中

住まいるエコ本舗

公開日 2024.10.04

【蓄電池】V2H蓄電システム「eneplat」の特徴

住まいるエコ本舗 > 蓄電池 > 【蓄電池】V2H蓄電システム「eneplat」の特徴
蓄電池
【蓄電池】V2H蓄電システム「eneplat」の特徴

パナソニックの蓄電池V2H蓄電システム「eneplat」をご紹介します!
パナソニックの蓄電池の導入を検討されている方は参考にしてください!

蓄電池とは?

家庭用蓄電池は、太陽光発電で生成された電力を貯蔵する装置です。
これにより、太陽光発電システムを活用して電力を自給自足することが可能になります。

自然災害による停電などの際には非常に役立ちます。
特に、小さなお子様や高齢の方がいらっしゃるご家庭では、停電による温度調節の困難が命にかかわる状況をもたらすこともあります。

このような事態を回避するためにも、家庭用蓄電池は非常に魅力的な装置と言えます。

蓄電池のメリット

・非常時にも使用可能
もし停電が発生した場合、蓄電池があれば予め蓄えた電力を利用し、家庭内の電化製品を一定期間動かすことが可能になります。

また、太陽光発電と組み合わせることで、電力会社からの供給が途絶えても家庭内の電化製品を使用できます。
蓄電池を備えることによって、防災対策としても役立つようになります。

・電気を貯められる
太陽光発電と蓄電池の組み合わせにより、自宅で発電した電力を効率的に活用できます。

蓄電池を導入すると夜間や曇りや雨の日でも、事前に蓄えた電力を利用できます。
FIT期間が終了後でも、蓄電池を導入することで無駄なく電力を活用できます。

蓄電池のデメリット

蓄電池を導入するかどうかを検討する際には、デメリットにも注意を払う必要があります。

・リチウムイオン電池の劣化
リチウムイオン電池は使用により徐々に劣化します。
特に高温や過充電、過放電は劣化を早めます。

充電量を40%〜80%の範囲に保つことが劣化を抑制するコツです。
また、高温状態も劣化を進めるので、設置場所は25度以下の涼しい場所を選ぶことが望ましいです。

・導入費用が高い
蓄電池のデメリットは、導入にかかる費用が高額であることです。
家庭用蓄電池は一般的に、コンパクトで急速な充放電が可能なリチウムイオン電池が主流です。

主要メーカーの蓄電池本体価格は、一般的な容量である5.0〜8.0kWhのタイプで約60万円から100万円程度です。
加えて、設置工事や電気工事にも費用がかかり、本体+工事費込みで約80〜135万円ほどです。

蓄電池の選び方のポイント

実際に蓄電池の選び方について悩まれる方が多いかと思います。
今からお伝えする2つを押さえておくことでご自宅にぴったりな蓄電池を見つけることができます!

容量や仕様が合うものを選ぶ

まず、太陽光発電システムの設置容量を基準に、蓄電池の容量を選ぶ方法があります。
既に太陽光発電システムが設置されている場合は、1日の平均発電量から必要な電力使用量を差し引いた値を考慮し、適切な容量を選びます。

太陽光発電システムが設置されていない場合は、夜間に消費する電力を見積もり、その容量を検討します。
さらに、家庭の電力使用時間から必要な容量を逆算する方法もあります。

パネルとの相性を確認

蓄電効率が優れているハイブリッド型は、太陽光発電システムと同時に導入するのにおすすめです。
ただし、一部の蓄電池は特定の太陽光発電システムとの組み合わせができない場合もあるため、事前に確認する必要があります。

また、同じメーカーの製品を選ぶと、より長期間の保証が受けられるため、安心感があります。
故障が発生した場合、有償修理になり、費用が高額になる可能性もあるため、注意が必要です。

V2H蓄電システム「eneplat」についてを解説

仕様

まずはじめに商品の仕様についてご紹介します。
eneplat仕様

価格相場

以下の表は、システム内の、蓄電池ユニット・V2Hスタンドの希望小売価格(税別)となっています。
・蓄電池ユニット


スクロールできます
製品名 容量 メーカー希望
小売価格(税込)
LJB1367C
(屋内)
6.7kWh 2,090,000円
LJB2364C
(屋側・一般/耐塩)
6.4kWh 2,145,000円
LJBH364C
(屋側・耐重塩)
6.4kWh 2,640,000円

・V2Hスタンド

製品名 メーカー希望
小売価格(税込)
LJV2671C
一般/耐塩仕様
1,760,000円
LJVH671C
耐重塩仕様
2,090,000円

特徴

特徴①充電時のロスが少ない

従来のV2Hシステムでは、太陽光発電で生成された直流電気をパワーコンディショナで交流に変換し、その後再び直流に変換して電気自動車に充電していました。

しかし、この複数の変換工程によりエネルギーロスが生じていました。
eneplatでは、直流電気を直接利用するため、変換工程が少なく、効率的な充電ができます。

特徴②三つの運転モード

eneplatには運転モードが三つ用意されています。

自家消費モードの中には、充電時間を設定するタイプと、自由に設定するタイプがあります。
まず、「充電時間設定あり」の場合、家庭で発電した電力を優先的に利用しつつ、余剰電力を蓄電池や電気自動車に充電します。

太陽光発電や他の再生可能エネルギーで発電した電力を使い切れなかった場合でも、安い深夜電力を利用して蓄電池や電気自動車を充電することができます。
これにより、夕方以降のピーク時に利用するための電力を事前に準備し、光熱費を削減します。

一方、「充電時間設定なし」の場合は、充電する時間を自由に設定することができます。
天候が悪かったり、発電量が不足している場合には、電力会社から電力を購入して充電することで、常に安定した電力供給を確保します。

タイマーモードは、安い深夜電力を利用して売電を優先したい方に最適です。
このモードでは、事前に設定した時間帯に充電を行い、電力を蓄えます。

深夜の安い電力を活用することで、家計に負担をかけずに電力の効率的な利用が可能となります。

特徴③蓄電池と電気自動車を同時に充電できる

太陽光発電などで発電した電力を、蓄電池と電気自動車の両方に同時に充電することが可能です。

つまり、発電した電力を効率的に蓄え、家庭での利用に充てることができます。
これにより、自家消費率を向上させ、売電する電気量を減らすことができます。

また、蓄電池と電気自動車を同時に充放電することで、電力の効率的な活用が可能となります。

特徴④コンパクトな作り

エアコンの室外機よりも小型であるため、場所が限られているご家庭でも簡単に設置が可能です。
さらに、高出力の6.0kWでありながら、このシステムは非常にコンパクトに仕上げられています。

従来品と比較して、奥行きが54mmも小さくなり、わずか162mmとなっています。
このコンパクトな設計により、設置スペースを取らずにシステムを設置することができます。

まとめ

ここまでパナソニックV2H蓄電システム「eneplat」についてご紹介してきました。

最後に特徴をもう一度おまとめします。

  • 充電時のロスが少ない
  • 運転時の三つのモード
  • 蓄電池と電気自動車を同時に導入できる
  • コンパクトな作り

導入の際はぜひ参考にしてみてください!

安くて安心!住まいるエコ本舗で導入

まとめ
ここまでパナソニックの製品紹介をしてきました。
今後も続く可能性がある電気代の高騰や、環境問題を想定した際にも、太陽光発電や蓄電池は強い味方になります。

住まいるエコ本舗で蓄電池を設置したお客様から、

「自宅にあった提案をしてくださったり、一緒にたくさん考えてくださってすごく感謝しています!」
「導入してからのアフターフォローもしっかりしており、担当の方の対応もとても親切で導入して良かったです!」

などの口コミを多数いただいております。

太陽光発電や蓄電池をできるだけ安く導入したいなら、お気軽に住まいるエコ本舗へお問い合わせください。
アフターフォローやサポートも地域No.1に挑戦しています。

お問い合わせはこちら

以下よりお問い合わせ内容を
お選びください(複数選択可)

監修:難波博司
(太陽光発電プロコンサルタント)

蓄電池や太陽光発電に関する記事を多数監修しています。技術的な内容をわかりやすく伝えることを大切にし、お客様が納得して導入できるよう、日々サポートしています。お客様第一の姿勢で信頼性の高い記事を提供しています。

監修:築山享晃
(光熱費削減プロコンサルタント)

お客様視点で電気代や光熱費の削減に関して、実践的な内容をお届けします。豊富な知識を活かし、お客様の疑問にしっかりとお答えします。どんなご質問でもお気軽にご相談ください!