伊藤忠商事「Smart Star L」をご紹介します!
伊藤忠商事の蓄電池の導入を検討されている方は参考にしてください!
目次
蓄電池とは?
家庭用蓄電池は、太陽光発電で生成された電力を貯蔵する装置です。
これにより、太陽光発電システムを活用して電力を自給自足することが可能になります。
自然災害による停電などの際には非常に役立ちます。
例えば、夏場に停電が起きたため、エアコンが使えなくなるということもあります。
大人なら耐えることができるかもしれませんが、小さなお子様や高齢の方だとエアコンがきかない室内が命に関わることもあるでしょう。
このような事態を回避するためにも家庭用蓄電池を準備しておくことが重要です。
蓄電池のメリット
・非常時にも使用可能
停電が起こった際、蓄電池があれば家の中の電化製品を使うことができます。
事前に貯めておいた電力を使い、しばらくは安心して生活できます。
さらに、太陽光発電と組み合わせると、電力会社からの電気が止まっても家の中の電化製品を使うことができます。
これによって、災害時などにも便利で安全な生活を送ることができます。
・電気を貯められる
太陽光パネルと蓄電池を一緒に使うと、家で作った電気を効率よく使えます。
蓄電池があれば、夜や曇ったり雨の日でも、前もって貯めておいた電力を使うことができます。
FIT期間が終わっても、蓄電池があれば作った電気をお家で使うことができるので無駄がありません。
蓄電池のデメリット
蓄電池を導入するかどうかを検討する際には、デメリットにも注意を払う必要があります。
・リチウムイオン電池の劣化
リチウムイオン電池は使用により徐々に劣化します。
特に高温や過充電、過放電は劣化を早めます。
充電量を40%〜80%の範囲に保つことが劣化を抑制するコツです。
また、高温状態も劣化を進めるので、設置場所は25度以下の涼しい場所を選ぶことが望ましいです。
・導入費用が高い
蓄電池のデメリットは、導入にかかる費用が高額であることです。
家庭用蓄電池は一般的に、コンパクトで急速な充放電が可能なリチウムイオン電池が主流です。
主要メーカーの蓄電池本体価格は、一般的な容量である5.0〜8.0kWhのタイプで約60万円から100万円程度です。
加えて、設置工事や電気工事にも費用がかかり、本体+工事費込みで約80〜135万円ほどです。
蓄電池の選び方のポイント
実際に蓄電池の選び方について悩まれる方が多いかと思います。
今からお伝えする2つを押さえておくことでご自宅にぴったりな蓄電池を見つけることができます!
容量や仕様が合うものを選ぶ
まず、太陽光発電システムの設置容量を基準に、蓄電池の容量を選ぶ方法があります。
既に太陽光発電システムが設置されている場合は、1日の平均発電量から必要な電力使用量を差し引いた値を考慮し、適切な容量を選びます。
太陽光発電システムが設置されていない場合は、夜間に消費する電力を見積もり、その容量を検討します。
さらに、家庭の電力使用時間から必要な容量を逆算する方法もあります。
パネルとの相性を確認
蓄電効率が優れているハイブリッド型は、太陽光発電システムと同時に導入するのにおすすめです。
ただし、一部の蓄電池は特定の太陽光発電システムとの組み合わせができない場合もあるため、事前に確認する必要があります。
また、同じメーカーの製品を選ぶと、より長期間の保証が受けられるため、安心感があります。
故障が発生した場合、有償修理になり、費用が高額になる可能性もあるため、注意が必要です。
伊藤忠商事「Smart Star L」についてを解説
仕様
ここからは商品の仕様についてご紹介します。
価格相場
以下の表は、蓄電池のメーカー希望小売価格となっており、ここに設置費用が加わります。
スクロールできます
製品名 | メーカー希望小売価格 |
---|---|
SMART STAR | 2,930,000円 |
特徴
ここからは特徴についてご説明します。
特徴①大容量
この製品は9.8kWhの容量です。
一般的な家庭で必要な容量として、5〜7kWhと言われているので、十分な容量となっています。
さらに、3kVAと高出力であるため、充電スピードも早く、空の状態から満充電までに約3時間で充電することができます。
特徴②停電時も安定した電力供給
この製品は全負荷型となっているので、停電時も電気を普段通り使うことができます。
さらに200Vに対応しているので、エアコンやIHクッキングヒーターも使用することができます。
太陽光発電において一般的には、停電した場合に自立出力1.5kWまでの運転に制限され、余剰電力を電力会社に送らないようにします。
しかし、この製品では独自のシステムにより、通常時と同様に太陽光発電を最大6kWまで稼働させることが可能です。
よって、多くの電化製品を利用することができます。
特徴③AIの機能が充実している
この製品には「GridShare」というAIシステムが搭載されており、ご家庭の発電量や使用量を学習することで、最適な蓄電池の使い方を行います。
具体的には、曜日や時間帯ごとの電気使用量を学習し、翌日の気象情報と照らし合わせることで、夜間の充電量を調整します。
さらに、卒FIT後も、AIが自動的に調整を行うため、特別な設定は必要ありません。
特徴④売電の場合タイプが異なる
一般的な蓄電池では、モードを切り替えることで売電したり、自家消費したりを選べますが、Smart Star Lでは元から蓄電池のタイプが分かれています。
・Xタイプ
発電して余った電力を売電に回す
・Yタイプ
余った電力を売電には回さず、ご家庭で消費する
この製品に関しては商品型番が異なるので、注意が必要です。
まとめ
伊藤忠商事「Smart Star L」の蓄電池についてのまとめです!
・大容量
・停電時も安定した電力供給
・AIの機能が充実している
・売電の場合タイプが異なる
以上が今までお伝えしてきた内容のまとめになります。
住まいるエコ本舗では伊藤忠商事の取り扱いもありますので気になった方は是非一度ご相談いただければと思います!
お問い合わせはこちら
以下よりお問い合わせ内容を
お選びください(複数選択可)
監修:難波博司
(太陽光発電プロコンサルタント)
蓄電池や太陽光発電に関する記事を多数監修しています。技術的な内容をわかりやすく伝えることを大切にし、お客様が納得して導入できるよう、日々サポートしています。お客様第一の姿勢で信頼性の高い記事を提供しています。
監修:築山享晃
(光熱費削減プロコンサルタント)
お客様視点で電気代や光熱費の削減に関して、実践的な内容をお届けします。豊富な知識を活かし、お客様の疑問にしっかりとお答えします。どんなご質問でもお気軽にご相談ください!